業者選びに役に立つ求人・店舗・マッチングサイトに関連した業者をご紹介します。

マッチング事業コンシェルジュ

厳選おすすめ5社

2019年09月18日 [FAQ]

信頼できる看護師求人サイトの選び方は?

旦那さんの仕事の都合で、今度東京に引越しすることになりました。
結婚した時に一旦仕事は辞めましたが、子育てが落ち着いてから看護師の仕事を再開して、今までは結構田舎に住んでいたこともあって、あまりお給料も高くはありませんでした。
東京だと収入もかなり多くなると周りからも聞いていて、このままいけば東京に腰を据えることになるので、せっかくなら一軒家とまではいかなくて、しっかり共働きして中古のマンションくらいは早めに購入したいと考えて、できるだけお給料の良い就職先を探したいと思っています。
子供が一人いて、現在小学2年生なので、中学にあがるまではそれを実現したいと思っています。
ある程度の貯金もあるし、旦那さんの収入も今までよりもかなり良くなる予定なので、現実的には私が手取りで30万円ほど稼ぐことが理想です。
もちろんボーナスがたくさんもらえるならお給料はもう少し低くてもいいのですが、希望を叶えられるような信頼できる看護師サイトを利用したいので、その選び方を是非お知らせください。


回答

上場企業の求人サイトの利用がおすすめ。


東京で看護師の職場探しということなので、利用できるサイトは数多くあります。
看護師の求人サイトは、複数掛け持ちしてもいいので、敢えて1つに絞ることはなく、基本的にはたくさんの候補の中から、自分の条件に最も合った職場を見つければいいということになります。
しかし、候補が多い分、利用できる数にも限りがありますので、選び方としてはできるだけ求人数が多いサイトを見つけることからはじめましょう。
求人数が多いと、好条件の職場を案内してもらえる可能性が高くなりますし、逆に求人数が少ないと、そこで抱えている案件を無理に進められてしまうことになります。
看護師の求人サイトの多くは非上場の会社が運営していますが、上場会社の求人サイトを利用すれば、求人案件もそうですが、対応してくれるコンサルタントの数も多く、世間体もあるので無碍な対応をされない利点もあります。
当然看護師紹介の実績も多く、教育もしっかり行き届いているので、東京で条件の良い看護師求人を求めているなら、そのような求人サイトをいくつかピックアップして、できるだけ時間をかけて、各病院の面接を受けた時には、条件をきちんと確認して、不明な点はコンサルタントにも質問して、全てをクリアしてから就職しましょう。

PageTop

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク